「腸を知って身体のお悩み解決SP」9/6放送で便秘解消法が紹介されました。
便秘の定義は3日以上便が出ない状態とのこと。
今や国民病とも言われる便秘。
ヨーグルト、腸揉み、薬で、と様々な方法を試してみたが改善されなかった…という方も多いのではないでしょうか。
今回はストレスと便秘の関係性に着目した方法で劇的な解消につながりました!
ストレスが強いと便秘に!
便秘の原因は腸のストレスと言われています。
腸にストレスを感じると自律神経の乱れにつながりそれが便秘を引き起こしてしまうのです。
自律神経には以下の働きがあります。
- 交感神経:内臓をコントロールし血流を早くする。車でいうとアクセル
- 副交感神経:心と身体をリラックスさせ興奮状態を抑える。車でいうとブレーキ
この2つのバランスが1:1を保つことで身体はよい状態なのです。
しかしどちらかが優位に立ちバランスが崩れると…
・副交感神経が優位:腸は縮む。便が硬い、出ない=便秘
・交感神経が優位:腸は緩む。便がゆるい=下痢
と便秘や下痢を招いてしまうのです。
そんな自律神経のバランスを整え便秘解消に効果的なのが腸ヨガなのです。
腸ヨガのやり方
腸ヨガとは朝夜2分の簡単エクササイズでお腹周りを刺激しゆったりとした動きと呼吸で自律神経を改善するヨガ法です。
お腹が弱い人にも優しいやり方です!
4つのポーズを朝×2、夜×2
まずは大事な呼吸法からです。
呼吸法(★)
- 口から息を吐く(冬に手を温める感覚で「はー」と声を出す)
- お腹から息を吐き切る
- 鼻で息をゆっくり深く吸う
- 肩の力を抜く・深い呼吸で自律神経のバランスが整う
※無理しないことが大事!
次に朝夜のポーズです。
朝ポーズは眠っている間の交感神経を高め腸に刺激をあたえ排便へつなげます。
夜ポーズは日中興奮だった交感神経を沈めて腸のポジションを整えます。
朝ポーズ(1)マーメイド
- 横に寝て地面の腕は上へ伸ばす、反対の手は床につける
- 腰〜おしり〜足にかけてを浮かせる
- このポーズで 5回呼吸(★)
- 反対も同様
おしり近辺を刺激して直腸の便を出します。
朝ポーズ(2)ヨット
- 足を伸ばして座る
- 片方の足を立てて膝に片方のひじをかける
- このポーズで 5回呼吸(★)
- 反対も同様
腰をねじることで腸を刺激し、ねじれを解消します
夜ポーズ(1)ねこ
- 四つん這いになる
- そのまま腕を前に伸ばし腰を反る(猫のように)
- おでこを床につける
- このポーズで 5回呼吸(★)
下がった腸を上げます
夜ポーズ(2)バッタ
- うつ伏せになる
- 背中で手を組みそのまま胸を張り足を上げる(背筋をするように)
- このポーズで 5回呼吸(★)
- 組んだ手を外し全身リラックスする
この朝夜ポーズを2週間それぞれ2分やるだけ!
実践者の結果
上記の方法で芸能人、一般の方が実践してみました。
東尾理子さん ・便秘歴25年
現在2児の子育てに日々奮闘している東尾さん。
小さい子どもと一緒にいるとゆっくりトイレに行けないのが悩みだそうです。
快便なご主人の石田純一さんの「なんで(便が)出ないの?」発言にもストレスを感じているんだとか(笑)
大石絵理さん ・グライビアやお天気お姉さんで活躍中の女子大生
便秘を気にしすぎて「トイレに行かなきゃ!」と毎日夜中に起きてしまい寝れないそうです。出さなきゃという思いで自分を責め結果ストレスになっていました。
実際に試してみたところ
- 上記2名共、2日目にお通じあり!
- 東尾さん:便に水分が含まれるようになり腸が通常の働きに。コロコロ便がなくなった
- 大石さん:腸が持ち上がり腸管にこびりついていた便がびっくりするぐらい激減!
- 一般の方:実践者の中で一番腸内の便量が多かったが見違えるほど激減!!
などと腸ヨガの効果は絶大でした!
ねじれや腸の落ち込み具合が改善され腸が上がる、便が溜まりやすい上行結腸が細くなるなど見てわかるように状態が改善されていました。
腸ヨガは便秘解消だけでなく心の状態も整うんだとか。
そしてこの腸ヨガは自律神経を整えることで結果便秘を解消しているので、もう一方に偏って起きてしまう下痢症状を整えるのにも効果的だそうです。
便秘や下痢でお悩みの方は是非お試ししてみてください!
私も便秘気味なのでやってみようと思いました♩
また自分の自律神経を測定できるCOCOLOLOというアプリもオススメです◎
★こちらの記事もどうぞ