体臭

【脂臭い】女性でも30代すぎると加齢臭?体臭対策は食べ物から!

『加齢臭』と聞くと男性から発生する嫌な臭いのイメージが強いですが、女性にも無関係ではない体臭です。

 

加齢臭は字のごとく加齢とによって臭う体臭で、女性でも30代40代の中高年になると、特有の体臭がニオってくることが多くなります。

加齢臭は他人事ではない!女性からも発生するニオイ

男女問わず誰しもの体にあるのが皮脂腺です。

 

皮脂腺からは皮脂が分泌されます。

皮脂は皮膚や髪にうるおいを与えて表面に膜を作りコーティングすることで外部から肌や髪を守るはたらきをしてくれます。

 

皮脂腺の中には、

  • 脂肪酸(パルミトレイン酸)
  • 過酸化脂質

というものがあり、年齢を重ねるごとに増加していきこのふたつが合体すると分解・酸化されノネナールという物質が作られます。

 

このノネナールあの臭い加齢臭の元になるのです。

 

女性より男性の方が加齢臭がするのは、ホルモンや皮脂量などによる性別体質の差もありますが、加齢臭は女性でも年齢とともにその臭いは発生してくるのです。

 

女性にある女性ホルモンは脂肪酸の酸化を抑えてくれるのですが、年齢とともに女性ホルモンが低下してくると「若い頃はしなかった体臭」の加齢臭も現れてくるのです。

 

加齢臭はどんな臭い?例えるなら?

加齢臭の元であるノネナールの臭いは、人によって感じ方は違ってくるので「なんだこの臭い?」とうまく言葉で表現できないような臭いでもあるのですが、

例えると、

  • 青臭い臭い
  • バターやチーズの臭い
  • 古本の臭い
  • ろうそくの臭い
  • 脂くさい臭い
  • おじさんくさい臭い
  • 何かが腐ったような臭い
  • 卵が腐ったような臭い
  • 古カビくさい臭い
  • 湿っぽい臭い
  • 脂っぽい酸っぱい臭い
  • 生ゴミの臭い

 

などなどさまざまです。

ほんとに「なんだこのニオイ!?」とうまく言葉にできないけどかなり臭いです(^_^;)

 

その独特な臭いは周囲には不快なことには変わりないので、体臭が気になりだしたら要注意!

 

【臭い発生場所】耳裏・首回り・頭部がわかりやすい

加齢臭の材料を分泌する皮脂腺は全身にありますが、とくに以下の場所に多く分布しています。

 

  • 頭部
  • 顔(おでこや鼻[Tゾーン]、下あご、鼻)
  • 首筋
  • 耳の裏
  • 背中
  • 胸元
  • ワキ

 

中でも、とくに加齢臭は耳の裏から発生しやすいので、お風呂の時に耳の裏をていねいに洗うことが体臭をおさえるポイントでもあります。

 

枕が臭くなりやすいのは耳裏、首回り、頭部から加齢臭をはじめ汗や他の体臭が分泌され臭いが染み付いてしまうからです。

お父さん、旦那、彼氏など男性の枕が臭いのは、耳裏や頭部から出てるニオイが考えられますね。

 

加齢臭を抑える食べ物は?

加齢臭をはじめ、体臭は口にする食べ物が影響を与えていることが多いです。

 

加齢臭対策には、老化現象の原因とも言われる「活性酸素」をおさえる「抗酸化作用」のある食べ物を摂取することがよいと言われています。

 

「抗酸化作用」が強い食べ物は、以下の栄養素があげられます。

これらの成分をバランスよく食事に組み合わせて摂取しましょう。

 

ビタミンC

ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、チンゲン菜、春菊、ピーマン、トマト、ニラ、キウイ、いちご、アセロラ、レモン、オレンジ、みかん、グレープフルーツ など

 

ビタミンE

さつまいも、かぼちゃ、アボガド、アスパラガス、たけのこ、ブルーベリー、鮭、イクラ、さんま、サバ、うなぎ、マグロ、ホタテ、玄米、アーモンド、ピーナッツ、菜種油 など

 

カロチン

人参、モロヘイヤ、しそ、パセリ、海苔、ワカメ 干しひじき メロン(赤肉) など

 

ポリフェノール

チョコレート、りんご、ブドウ、さくらんぼ、イチゴ、そらまめ など

他にも、ごま(セサミミン)、ウコン(クルミン)、緑茶(カテキン)、大豆(イソフラボン) など

 

ビタミンC、ビタミンEは一緒に摂取すると抗酸化作用が高まるのでより効果的です。

スポンサーリンク

-体臭

© 2024 美健ハピネス